好きなマドンナ & 作品アンケート 開催中! 投票する

「男はつらいよ」好き芸能人リスト

寅さん人気は根強く、みなさんがよく知るあの人もこの人も、熱狂的な寅さんファンだったりする。そこで本記事では、各界を代表する寅さん好きの芸能人・著名人を紹介していく。「え!あの人も寅さん好きなの!?」という驚きをみなさまにも体験いただきたい。

氏名職業備考
蒼井 優女優映画『家族はつらいよ』パンフレットにて、好きな山田洋次作品として「寅さん」をあげ、寅さんDVD-BOXを持っていると語っている。
秋山 仁数学者寅さん、山田洋次から、数学をエモーショナルな観点から解釈することの大事さを学んだらしい。自著『数学流生き方の再発見』にも寅さんが登場する。
ANI(スチャダラパー)ミュージシャン2014年3月9日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第26作『寅次郎かもめ歌』をセレクト。電気グルーヴ×スチャダラパー名義の楽曲『羊たちのエレジー』には寅さんの影響を受けたと思しきリリックが登場する。
イギー・ポップミュージシャン俳優・永瀬正敏との初対面時に「ドゥー・ユー・ノウ・トラサン?」と聞くほどの寅さんファン。奥様は日本人。
伊集院 光タレント中学生の頃に寅さんが好きだったと、TBSラジオの番組『JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』2013年7月2日放送にてコメント。
入江 悠映画監督浪人時代に、寅さんを48作目から1作目に向けてさかのぼって見るという鑑賞法を発案。毎回若返っていく寅さんを見て不思議な感覚を得たとのこと。
上島 竜兵お笑い芸人アメトーーク「男はつらいよ芸人」回に出演。お気に入り作品は『寅次郎あじさいの恋』。山田洋次監督作品『虹をつかむ男』にも出演。
オジンオズボーン 篠宮暁漫才師2013年5月11日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第27作『浪花の恋の寅次郎』をセレクト。宇宙大怪獣ギララへの想いを語る
小渕 恵三元内閣総理大臣寅さんファンクラブの会員名簿には、小渕氏が会員第1号として記されているらしい。
加藤 一二三将棋棋士お気に入り作品は第41作『寅次郎心の旅路』映画ナタリーより)。「男はつらいよ」シリーズの音楽担当を務めた山本直純氏とは知り合いで、山本氏が亡くなった際は弔辞を読んだという。
金谷ヒデユキお笑い芸人2020年、新型コロナウイルス感染症拡大にともなうステイホーム期間中に寅さんを全作鑑賞する。その人の気分にあわせた寅さん作品をお薦めする「寅さんソムリエ」を自称している。
楠木 建経営学者自著『戦略読書日記』の中で渥美清を「人生の師」としていると記述。『拝啓天皇陛下様』や初期寅さん作品を高く評価している。
黒谷 友香女優笑っていいともテレフォンショッキング出演時、DVD全作&セリフCDを所持しているとコメント。会場向けアンケートで「DVD全部持っている人」と質問し、見事該当者1人をゲット、賞品を獲得する。
劇団ひとりお笑い芸人初監督作品『晴天の霹靂』の製作において一番影響を受けたのは「寅さん」と語る。雨トーーク「男はつらいよ芸人」回にも出演。
越中 詩郎プロレスラー寅さんの大ファン。渥美清と一緒に写った写真がプロレス雑誌に掲載されたことがあるらしい。
佐藤 竹善ミュージシャン文化放送の番組『続・みんなの寅さん』(2013年6月16日放送)に出演し、寅さん愛を語った。
清水 ミチコタレントアメトーーク「男はつらいよ芸人」回に出演。
妹尾 武ピアニスト寅さんテーマ曲をピアノカバー。寅さんの影響で「港めぐりツアー」を毎年開催している。
立川 志らく落語家寅さん全48作品の見どころを紹介する演目を演じ、山田洋次監督から高評価を得る。
玉袋 筋太郎お笑い芸人2014年4月13日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第15作『寅次郎相合い傘』をセレクト。
滝口 悠生作家寅さんをモチーフにした純文学小説『愛と人生』を発表。小説家を志している時期にどっぷり寅さんにハマっていたという。
つんく♂音楽プロデューサーデイリー新潮のインタビューにて寅さん好きを表明。「ちょっとずつ細切れ」でも「ながら見」でも楽しめる、と男はつらいよの魅力を語る。
中川 敬(ソウル・フラワー・ユニオン)ミュージシャンソロアルバム『街道筋の着地しないブルース』にて『男はつらいよ』のテーマをカバー。アルバム制作中は寅さんをヘビーローテーションしていたらしい。
名越 康文精神科医2012年11月10日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第2作『続・男はつらいよ』をセレクト。
二階堂 和美ミュージシャン5thアルバム『にじみ』にて寅さんをイメージした楽曲『女はつらいよ』を発表。講談社『男はつらいよDVDマガジン』にて寅さん好き芸能人として紹介される。
のん女優・創作あーちすとBS『土曜は寅さん』で寅さんにハマり、英会話の先生と感想を言い合いながら毎週放送を楽しみにしていたという。山田洋次監督と対談も果たす。
博多華丸(華丸大吉)お笑い芸人アメトーーク「男はつらいよ芸人」回に出演。
濱田 岳俳優2012年9月30日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第7作『奮闘篇』をセレクト。
ヒデ(ペナルティ)お笑い芸人アメトーーク「男はつらいよ芸人」回に出演。
ベッキータレント自宅に「男はつらいよ」全作品のレーザーディスクを所有。周囲に「誰それ?」とつっこまれながらも、ハロウィン仮装で寅さんのコスプレをしたこともあるという。
町 あかりシンガーソングライター中学3年生の頃、キャンディーズがきっかけで、伊藤蘭出演の第26作『寅次郎かもめ歌』を観て寅さんファンに。寅さん全作品の魅力を語る書籍(町あかりの『男はつらいよ』全作品ガイド)も発表している。
森下 くるみ女優・作家TBSラジオ「ザ・トップ5」に出演し、男はつらいよフェイバリット5作品を紹介する。フェイバリット第1位は第48作『寅次郎紅の花』
森本 千絵アートディレクター2013年6月29日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第18作『寅次郎純情詩集』をセレクト。
三浦 知良サッカー選手サッカーのキャンプにDVDを持参するほどの寅さん好き。オフの際に寅さん風カバン、寅さん風帽子で葛飾柴又に行ったところ、地元民に「寅さんじゃなくてカズさんじゃないですか!」と言われてご満悦だったという。
三浦 孝太格闘家サッカー選手・三浦知良の次男。父の影響で寅さんファンに。総合格闘技デビュー戦では、柴又帝釈天の御守りを首から下げ、「男はつらいよ」をサンプリングした楽曲「オトコハツライヨ」(LEAP)に乗って堂々と入場した。
みうら じゅんイラストレーター2012年10月28日開催の「原宿シネマ×男はつらいよ」に出演。フェイバリット作品として第21作『寅次郎わが道をゆく』をセレクト。寅さんについて「90%以上、間違ってる人」と的を射た人物評を行う。
山口 良一タレント娘の名前を「さくら」にするほどの寅さんファン。第44作『寅次郎の告白』出演オファーは飛び上がるほど嬉しかったという。
リリー・フランキーイラストレーター書籍『人生に、寅さんを。』の帯に直筆コメントを寄せている。「ボクたちは、寅さんの言葉に支えられて、生きてきた。」
レキシ(池田貴史)ミュージシャン寅さんが好きすぎて、葛飾柴又に住んでいたこともあるという。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!