男はつらいよ全作品紹介– category –
『男はつらいよ』シリーズの全48作品に関する、各作品の見どころと評論を紹介しています。140文字による一言寸評と、1000文字による評論を掲載。作品鑑賞のガイドや、かつて観た作品の内容を思い出したい時などにご覧ください。
-
「 “寅さん”じゃない渥美清の熱演・怪演が楽しめるテレビドラマ4作品」【評論】山田洋次×渥美清 TBS日曜劇場傑作選 4作品DVDボックス
【“寅さん”じゃない渥美清の熱演・怪演が楽しめるテレビドラマ4作品】 「TBS日曜劇場」は、1956年の放送開始から現在も続いているドラマ枠。今では「半沢直樹」などの連続ドラマを放送しているが、以前は1話完結のドラマを毎週放送していた。この1話完結時... -
寅さん全作品解説/テレビドラマ版『男はつらいよ』
本作をひとことで言うと 寅さん、ハブに噛まれて死ぬ 本作はテレビドラマ版「男はつらいよ」の第1話と最終話を収録したDVDである。最終話において寅さんは「ハブに噛まれて死ぬ」という衝撃的な最期を迎えるが、この結末には視聴者からの抗議が殺到。これ... -
寅さん全作品解説/第50作『男はつらいよお帰り寅さん』
本作をひとことで言うと Tora san, Wish you wer here. 「男はつらいよ」シリーズ50周年の節目に公開された第50作。4Kデジタル修復により蘇った過去作品の映像に、吉岡秀隆・後藤久美子・倍賞千恵子・前田吟・浅丘ルリ子らレギュラーメンバーの撮り下ろし... -
寅さん全作品解説/第49作『男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花【特別篇】』
本作をひとことで言うと 寅さん&リリーのメモリアル作品 渥美清死去の翌年、過去作『寅次郎ハイビスカスの花』に撮り下ろしシーンを加えて「特別篇」として公開された第49作。寅さんとマドンナリリーの名場面ダイジェストや、CG技術で蘇った寅さん、八代... -
寅さん全作品解説/番外編1『虹をつかむ男』
本作をひとことで言うと 追悼・渥美清 渥美清の死去後、すでに決まっていた寅さん第49作のキャスティングで製作された実質的な追悼映画。寅さん主要メンバーが出演し、封切りも寅さんと同じ年末だったことから、公開当時は寅さんロスの悲しみに暮れるファ... -
寅さん全作品解説/第48作『男はつらいよ寅次郎紅の花』
本作をひとことで言うと そして、奇跡の大団円 満男の恋の相手に泉(後藤久美子)が復帰、マドンナには寅さん最愛の人リリー(浅丘ルリ子)が23作ぶりに登場し、ファン待望のキャストが揃った第48作。公開の翌年、渥美清の死去によって事実上のシリーズ最... -
寅さん全作品解説/第47作『男はつらいよ拝啓車寅次郎様』
本作をひとことで言うと シリーズ最終作に向けた「寅さんの教え」 人妻マドンナとのほのかな恋模様を描く第47作。元気のない寅さんに一抹の寂しさを覚えるが、後期ならではの静謐な味わいを持った作品に仕上がっている。「この鉛筆を俺に売ってみな」「燃... -
寅さん全作品解説/第46作『男はつらいよ寅次郎の縁談』
本作をひとことで言うと 寅次郎 is baaaaack! 寅さんが5年ぶりに主役としてメインプロットに復帰する第46作。瀬戸内海の孤島、マドンナに松坂慶子を迎え、“秒”で惚れる寅さんなど、観客が長きに渡って愛した寅次郎が帰ってくる。満男と島の娘・亜矢の爽... -
寅さん全作品解説/第45作『男はつらいよ寅次郎の青春』
本作をひとことで言うと 満男、とうとうフラれる 満男シリーズ第4弾。マドンナに恋する若き日の寅さんと全く同じ行動を取るほど、泉に恋い焦がれている満男。すったもんだがあって結局満男はフラレてしまうが、そのラストに至るまでの過程が楽しい。寅さん... -
寅さん全作品解説/第44作『男はつらいよ寅次郎の告白』
本作をひとことで言うと ワケありマドンナ・吉田日出子の演技が光る 満男シリーズ第3弾。満男の恋人・泉の成長を中心に描くが、全体的に見せ場の少ない低調な作品。そんな中、唯一気を吐くのがマドンナ役の吉田日出子。わずか20分間の出演ながら、ちょいと...